地歴科教育法、公民科教育法、生徒指導?進路指導
後日公開予定
母も祖父の学校の先生でした。私も、子どものころから、いつの間にか、同じ職業を目指していました。その後、紆余曲折し、様々な経験をしながら、多くの人との出会いが、私を高校の教師にしてくれました。私にとって、教師は、子どもたちを支えながら、成長を見守ることができる、最高の職業です。
「道は必ずひらける」(松下幸之助)
松下幸之助著作最大のベストセラー「道をひらく」の一節です。私も、苦しい時こそ、老いも若きも「もう一歩の勇気と情熱」があれば、その先の道が見えてくると信じています。
ジョン?デューイ著「学校と社会」
デューイは、本書で、教育の中心は、教師でも教科書でもなく、子ども自身だと主張しました。これは、教育における普遍的な定義であり、教育者は決して忘れてはいけないことです。