足彩澳门即时盘_澳门足彩博彩-游戏公司

图片

検索結果

「」の検索結果(2157件)
  • 次期学長決定のお知らせ 本学ハンス ユーゲン?マルクス学長の任期が2024年3月末に満了することを受け、2024年4月1日より、渡邊頼純氏が学長となることが決定しました。なお、渡邊頼純氏は2023年10月1日より本学の副学長として着任しております。 詳細は藤学園サイトをご覧ください。 次期学長決定のお知らせ(藤学園サイトにリンクします)
  • JAFSA主催『ネットワーキングミーティングin札幌』が本学を会場に実施されました JAFSA(国際教育交流協議会)は、1968年に設立され2003年に法人格を取得した、特定非営利活動法人(NPO)です。 320以上の大学?教育機関?企業を会員団体とした、国際教育交流分野では日本唯一?最大のネットワーク組織です。 この度、11月15日(水)本学が会場校となり「JAFSAネットワーキングミーティングin 札幌」が開催されました。 次世代に向け大学間の交流?交友関係を構築するため、また、留学生の受け入れや海外派遣を行う上で、大学の教職員に必要とされるスキルやマインドを共有することを目的に、近藤 祐一氏(米国インカーネイトワード大学国際アドミッションリエゾン、元立命館アジア太平洋大学 教授)による講義と、参加者間のグループディスカッションが実施されました。 当日は北海道内9大学の教職員の皆様、また在日オーストラリア大使館商務部からのご出席もあり、活発なディスカッションや発表が行われ、引き続き情報交換会では参加者間で和やかな交流の時間を持つことができました。 ...
  • 在日オーストラリア大使館商務部からのご来訪 2023年11月16日(木)、在日オーストラリア大使館商務部の冨永さおり商務官が本学を来訪され、オーストラリア留学の状況や本学の国際教育の現状と展望について意見交換を行いました。 渡邊頼純副学長、グローバル教育センター長の高橋博教授、国際交流室職員が参加し、藤女子大学と留学協定をもつオーストラリア カトリック大学、グリフィス大学への派遣再開の状況や、特別英語プログラム「藤ACEプログラム」についてご紹介し、冨永商務官からは豪日間の経済や農業、教育の強い連帯についてお話をいただきました。
  • 渡邊副学長が中国科学技術大学(USTC)で講義を行いました 2024年3月9日、10日、渡邊頼純副学長は中国安徽省合肥市にある中国科学技術大学から招待され日本の貿易政策について講義しました。また、3月11日には蘇州城市学院を訪問し、将来の藤女子大学との提携関係について協議しました。
  • 渡邊副学長が日中韓三国協力事務局主催会議で講演しました 2024年3月17日、渡邊頼純副学長はソウルにある日中韓三国協力事務局主催の「日中韓ジャーナリスト会合」で、日中韓FTA(自由貿易協定)の現状と課題について講演しました。3カ国から18名のジャーナリストが参加して活発な議論が行われました。 ...
  • 新潟県議会議員ご一行が本学の地域貢献活動視察のため来訪されました 去る3月26日(火)、新潟県議会未来にいがた議員9名の皆さまが、本学の地域貢献の取り組みについて視察調査にこられました。当日は、地域連携を積極的に進めている花川キャンパスにおいて、毎年実施している「石狩×散走プロジェクト」を中心に活動を紹介しました。 本学からは渡邊副学長、柳本事務局長が大学における社会貢献の取り組みを説明後、「石狩×散走プロジェクト」について、人間生活学科和田教授と連携機関である石狩市企画経済部の上窪課長から活動を紹介しました。地域と密接に連携した教育機関の活動スキームに大いに関心を寄せていただくことができました。ご来訪ありがとうございました。 ...
  • 渡邊賴純学長が第12回日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議に招待されました 4月10日、本学の渡邊賴純学長は第12回日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議に招待され基調講演を行うとともに討議に参加しました。 渡邊学長は日伯両国が貿易?投資を始め、再生エネルギーやAI?ITC、環境保全など多くの分野で補完的な関係にあり、協力関係をさらに強化すべきで、そのために早急に経済連携協定(EPA)の締結に向けて交渉入りを目指すべきと述べました。 なお、この会議の総括文書は岸田総理が訪米中のため11日に林芳正官房長官に賢人会議の日伯両議長より手渡されました。
  • 新学期、台湾からの交換留学生を迎えました 台湾協定校の輔仁大学(Fu Jen Catholic University)の交換留学生4名と、渡邊学長との茶話会を行いました。茶話会では渡邊学長より歓迎挨拶と、台湾東部沖地震へのお見舞いの言葉がありました。 留学生は、2024年度前期?後期にかけて、「日本文化」「日本語」などの留学生対象科目を受講するだけでなく、歴史や心理学、異文化コミュニケーションなどの文学部の授業にも出席しています。授業や部活等を通じて、両キャンパスの学生とたくさんの交流ができることを願っています。
  • 学長が秋元札幌市長を表敬訪問しました 2024年5月13日(月)、本学渡邊学長が学長就任の挨拶のため、秋元札幌市長を表敬訪問しました。
  • 学長がUHBの鶴井社長を訪問しました 2024年5月22日(水)、本学渡邊学長が学長就任の挨拶のため、本学との連携協定締結先であるUHBの鶴井社長を訪問し、今後の活動や展望等について意見交換をしました。スタジオなどの局内もご案内いただき、これまで以上に連携を強化していくための非常に良い機会となりました。 ...